

ShareWithのサイト構築実績のノウハウを詰め込んだ「マザーサイト」をベースに
お客様独自のオリジナルなサイトを構築します。
- 「手間」「時間」「コスト」を抑えた合理性重視の割り切り型パッケージ
- グループ・部門・サービスサイトの新規立ち上げやリニューアルに最適
- 全ページCMS管理だから、専門知識がなくても誰でも簡単にコンテンツの追加・編集が可能
- 最高水準のインフラを標準装備しているため、セキュリティ審査もスムーズ


わずか2回のミーティングで、
手間なくサイトを公開
ミーティングは基本2回のみ。
面倒な調整や準備作業を減らし、少人数や限られたリソースでもスムーズにプロジェクトを進められるので、Webサイト管理者やIT担当者の負担を大幅に軽減します。

構築期間1~1.5ヶ月でスピード構築
既に完成されたマザーサイトをベースに構築するから、
設計や構成をゼロから決めることがなく、最短1~1.5ヶ月でスピーディーにサイト公開が可能です。
そのため、急なサイト立ち上げや複数プロジェクトでも負担なく、進められます。

デザイン割り切り型による
低コストプラン
デザインはShareWithの豊富なサイト構築実績とノウハウを凝縮した「マザーサイト」をベースにし、キービジュアルやカラースキーム、ベースフォントをサイトごとに設定します。
これにより合理性と独自性を備えたサイト構築と低コストを実現します。

社内のセキュリティ審査も
スムーズにクリア
通常のShareWithと同じハイセキュリティなインフラ基盤上に構築しているため、IT部門による厳しいセキュリティ審査もスムーズにクリア。
公開後も外部からの攻撃や不正アクセスへの防御が万全で、安心してサイト運用を継続できます。

完全CMS化だから、
公開後の変更も簡単
全ページCMS組み込みで、公開後のサイト変更もすぐに対応可能。
専門知識がなくても直感的な操作で日々の運用や管理の時間・コストを大幅に削減できます。

ShareWithクローン導入の資料請求はこちら
- グループ会社のサイトがないため新たに立ち上げたい
- 新会社設立と同時にコーポレートサイトも開設したい
- グループ会社のサイトを内製化するためにCMSを導入したい
- 製品・サービスのプロモーション用に、急ぎで独自サイトを用意したい
- 部門の情報発信や業務強化のため、急いで部門サイトを立ち上げたい
事業部の取り扱い商材で構成した独自の新規サイトを「ShareWithクローン」で構築。

-
本当に1.5ヶ月でサイト公開ができますか?
クローンプランの標準スケジュールの場合、お打ち合わせ開始から最短1~1.5ヶ月で公開が可能です。規模やコンテンツ内容、ご協力状況により前後する場合がございます。
-
デザインで、変更できないことは例えばどんなものですか?
トップページはオリジナルデザインで作成いたします。またサイト全体の配色やフォントを独自に設定できます。一方でマザーサイトをベースに構築するため、基本レイアウトや主要パーツの大幅な変更はできません。
-
初期費用に含まれるデザイン制作の内容はどこまで対応していますか?
初期費用にはキービジュアルの作成と、標準テンプレートを利用したデザイン調整(色味や画像の差し替えなど)が含まれます。なお、画像の選定やストック画像の購入は弊社で対応いたします。
-
公開後はどのくらい変更できますか?
公開後も、ページの追加・削除、各レイアウト内で画像やテキストの編集が可能です。ただし、デザインやレイアウト自体の大幅な変更をご希望の場合は、別途費用が発生いたします。
-
操作研修や個別サポートは受けられますか?
操作方法はオンライン動画やマニュアル、FAQでご案内しております。電話やメールでの個別対応は基本的に行っておりませんので、ご了承ください。
-
クローンで現状サイトと同じデザインを再現できますか?
クローンはマザーサイトをベースにした設定となるため、現状サイトのデザインそのままを反映することはできません。デザインの維持をご希望の場合は、ShareWithの他サービスプランをご案内いたしますので、詳細はお問い合わせください。
-
一度に複数サイトを依頼できますか?
はい、複数サイトの同時進行・ご相談も承ります。詳しい内容や対応体制については、あらかじめご相談ください。
ShareWithクローン導入の資料請求はこちら