Web社内報のトレンド

従来から社内報は、企業理念の浸透や、社内コミュニケーションの促進のために冊子として発行され、社員一人一人に配布されていました。新型コロナウイルスの発生をきっかけにリモートワークが浸透する中、取材活動が制限されるだけでなく、冊子そのものを社員の手元に届けにくい状況になっています。社内報のWeb化は、デジタル化の流れとワークスタイルの変容の中で加速化しているといえます。

 

デザインやコンテンツは、業務の合間に手に取って気軽に読んでもらえるようにするため、各社工夫が凝らされています。Web化にあたっては、親しまれた世界観を踏襲しながら、継続して読んでもらうための働きかけや、速報性による情報利便性の向上も必要になります。
 

ShareWithのソリューション

社内報をWeb化していく際、必ず懸念されるのが、「Web化したら読んでもらえないかも」です。デスクに配られ、手に取って読める冊子に比べ、Webサイトは自ら能動的にアクセスしなければなりませんから、Web化にあたっては意識的に「アクセスする必然性」を作っていかなくてはなりません。

 

ShareWithの「社内報DX」は、Web社内報の立ち上げから運営までをまるごとサポートするソリューションです。ShareWithは自由にデザインを組み込むことができるため、冊子の世界観そのまま “馴染みの社内報”をWebに再現可能です。

 

また、どのページも簡単に編集可能にし、権限設定も柔軟に行えるため、部署ごとに担当ページを作るなど、更新の分業化によって社内の取り組みをタイムリーに伝えることも可能になります。加えて、野村IRがコンテンツ制作から一貫してコンサルティングし、社内報のDX推進をサポートします。